【7/31】オーストラリアで有名な Lamington というお菓子を作りました!
本日は、English の Julie 先生がお休みでしたので、全グループ現地生の通常授業に入り、英語を浴び続けました。タフではあったかもしれませんが、留学終了を目前に、英語に多く振れるいい機会が与えられましたね。 さて、そのあとは Australian Food Activity です! 全グループが調理室に入り、Lamingtonというお菓子作りを体験しました。 チョコでコーティングしたパンケーキを、ココナッツでコーティングした甘いスイーツです! 調理方法が簡単だったこともあり、みんなスムーズに調理できていました! とてもおいしく出来上がりました! 生徒全員、自分の作ったラミントンを美味しそうに食べていました! さて、本日の生徒の感想です。 Today, I took the class whose name I don’t know. It was mainly students from the local school, so we played the game “Heads up!” with teachers. It’s a game that you guess what the word on the forehead is. The game is very difficult, but very fun! In the afternoon, we made lamingtons. It’s Australian sweets. It was easy to make. Just put a sponge on the chocolate sauce and sprinkle it with desiccated coconut. It was a little difficult because the sponge collapsed. However it was very delicious. After we come back home, there were some small swans in the lake where is by my house. We fed them, then the two big black swans came. We could see them...